五感を研ぎしまして「内見」
見た目だけではない!借りる(買う)ときの注意点
(この記事のブログ№4925)事前に室内写真も閲覧済、室内の説備は説明を聞けばわかりますが、借りる方ご本人にしかわからないこともあります。そんな忘れがちな注意点として、五感で感じることが大切です。目をつむって五感を研ぎしましてみよう!
視覚
建具などの色合いが本当に自分好みでしょうか?持ち込む家具との色合いなどイメージしてみましょう。建具の統一感があるお部屋はスタイリッシュですが、色調が濃いなど、好みに合わないこともあります。(視覚は「目をつむって五感を研ぎす」わけにはいかないですね・・。)
聴覚
留守であれば無理ですが、お隣さんの話声などが聞こえてこないか?上下階の足音はどか?小さなお子さんがいるかどうかもわかるはずです。
触覚
触覚、室内の全てに関して試すわけにはいかないですが、触れたときの感触を試してみましょう。取っ手などが、ささくれたりしていないかざらざらしてないか・・など。皮膚感覚として湿度なども感じられると思います。じめっとしてないか・・など
味覚
これは室内を舐めるわけではありません。鼻から抜けてきた空気を下でも感じてみましょう、何か嫌な苦みが無いか・・利き酒するわけではありませんが。
嗅覚
これは誰もが自然と行うことだと思います。逆に言えば、風邪や花粉症などで鼻づまり時は、内見するには向いていないということです。なお、封水切れなどで下水の臭いが上がってくることがありますが、これは夏場などに起こりやすく、臭いに対して蓋をしている水が蒸発してしまって起こる現象なので設備自体を心配する必要はありません。水を流せば解決します。万一のことを考えて、水を流して後に再内見するのもよいと思います。
臭いについての私の経験値
余談ですが、臭いについては、こんなこともありました。
【不動産アドバイス/借りる・買う・貸す・売る・ときのアドバイス】
たまプラーザの不動産アドバイス
たまプラーザの不動産アドバイス
たまプラーザの不動産アドバイス
たまプラーザの不動産アドバイス
たまプラーザの不動産アドバイス
この記事を書いた人
稲吉 靖彦
●ご 挨 拶 ●代表の稲吉靖彦(イナヨシヤスヒコ)と申します。たまプラーザ駅・あざみ野駅を中心に、 お部屋をご紹介しております。結婚を機にたまプラーザに住みました。都内の不動参加者に勤務の後、2004年に地元たまプラーザで開業しました。 かみさんと2人の街の小さな不動産屋ですが、きめ細やかなサービスをこころがけております。●たまプラーザ在住暦:1990年12月~30年超。 (ちなみに妻は40年超。)●家族構成: 妻と娘の3人家族● 好きな食べ物:ラーメン・カレーライス。 枝豆・ビール・モツ煮。(高プリン体のものが好きなので、通風気味です。) ●好きな音楽:フリー/ジャニス・ジョプリン/スライ&ザ・ファミリー・ストーン/ビル・エヴァンス//マーヴィン・ゲイ/チェット・ベイカー ●好きな場所:広いところ。解放感があるところ。風通しの良いところ。高台など。 ●好きな車:ミニ(ミニ・クーパー)/コルベット・スティングレー ●好きな事:DIY・作ること・工夫すること。 ●趣味:ギターを弾くこと。 弦高調整をすること。 ●経歴:1984年3月:立教大学経済学部経済学科卒業/ 1984年4月:某船会社入社・主計部・人事部・採算管理業務などに携わりました。/ 1989年2月:同社退職 / 1989年2月から1991年2月まで充電のためお休みしてました。/ 1991年2月:某不動産会社勤務/千代田区内のオフィスビル賃貸仲介業に携わりました。/ 1992年10月:同社退職。/ 1992年10月:某不動産会社入社 事業用ビル(オフィスビル・マンション・店舗・倉庫)の営繕・管理業務および仲介業に携わりました。/ 2003年1月:同社退職。/ 2004年9月:クーパーズ不動産、設立。現在に至る。/ ●資格:宅地建物取引主任者(1991年取得)
●地域密着型不動産屋●たまプラーザに住んで30年超、妻は40年超、娘は地元で育ちましたので、 地域の口コミ情報や住んでいるからこそわかる情報をお知らせします。地元の友人の職種は、 クロスの職人さん、畳屋さん、医者、車屋さん、設計士さん、ピアノの先生、保母さん、弁護士さん、 など多岐に渡っております。 多くの地元の友人からの情報、近所の方々からの情報等、地域密着ならではの情報収集を心がけています。 この仕事を通して微力ながら不動産業界ひいては地域のお役に立てればとも考えております。
関連した記事を読む
- 2021/09/26
- 2021/09/20
- 2020/10/05
- 2019/08/26