クーパーズ不動産
2018年02月19日
⑤クーパーズ不動産ブログ
お手軽に加湿!加湿ペーパー。
(この記事のブログ№363)加湿器だとメンテナンスが大変そう・・と思って買った加湿ペーパー。水を入れておいとくだけの手軽さにひかれて購入しました。入れ物は、なんでもよいとのことなので、
フィルター(緑の葉っぱ)だけ買えばよかったかな。
-
「住まい探し」と「バス利用」
(この記事のブログ№4994)バス便は不便という固定概念はありませんか?実は、たまプラーザ・あざみ野エリアはバス便が豊富なエリアがあります。住所で言うとすすき野・もみの木台あたりです。徒歩圏の物件でも駅まで坂の多い…- ★賃貸ブログ
- ★売買ブログ
2019/08/26New! -
「住まい探し」と「たまプラーザ団地」
(この記事のブログ№4943)たまプラーザ団地は築年が昭和43年3月ですから、内見の際にリフォームの内容や設備の新しさや、室内の綺麗さに目がゆくことは無理もありません。ましてリノベーション物件ならばなおさらです、自然…- ★たまプラーザ団地
- ★賃貸ブログ
- ★売買ブログ
2019/08/12New! -
五感を研ぎしまして「内見」
(この記事のブログ№4925)事前に室内写真も閲覧済、室内の説備は説明を聞けばわかりますが、借りる方ご本人にしかわからないこともあります。そんな忘れがちな注意点として、五感で感じることが大切です。目をつむって五感を…- ★賃貸ブログ
- ★売買ブログ
2019/08/11New! -
空室対策(トイレの便器交換)
(この記事のブログ№4916)トイレの便器は、そんなに簡単に壊れるものではないので、かなり古いものを散見しますが、やはり時とともに汚れが取れにくくなったり、臭気の元になったりしますので、ある程度になったら交換を貸主…- ★賃貸ブログ
2019/08/09New! -
たまプラーザ発、日帰りスポット/奥多摩湖
(この記事のブログ№4904)お盆シーズン前にちょっと日帰りで奥多摩湖に行ってきました!湖の周りを車で回りました。もっと涼しいかと期待していましたが、避暑とはなりませんでした。それでも、水の爽やかな青と山の緑は、気…- ◆近場で過ごす休日
- ◆お正月
2019/08/08New! -
たまプラーザ南口の駐輪場G-2
(この記事のブログ№4856)1階はバイク。自転車は2階です。恐らく駅構内に一番近い駐輪所ではないでしょうか・・。場所:たまプラーザ駅南口タクシー乗り場の近くです。入口付近は暗く見えますが中に入るとまあまあの明るさで…- ◆施設・スポット等
2019/07/31New!