【全てのブログ 新着順】
-
丘の上のパン屋
(この記事のブログ№4823)丘の上のパン屋・美しが丘西の住宅街の中にあります。緑の芝生が素敵!旅先で訪れたようなパン屋さんです。テラス…- ◆パン屋さん
2019/07/30New! -
2019年たまプラーザ夏まつり
(この記事のブログ№4832)今年は、7月27日(土曜日)&28日(日曜日)です。台風が心配されていましたが、昼間は晴れ間が広がり気温も上昇。両日…- ◆夏祭り
2019/07/28New! -
【履歴・たまプラーザ夏祭り/simce2007】
(この記事のブログ№4208)2007年から年たまプラーザ夏まつりの様子です。会場は、毎年ほぼ以下の通りです。★盆踊り会場の夜の様子(美しが丘…- ◆List
- ◆夏祭り
2019/07/27New! -
間取り改修例(洋室×3室)/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№351)たまプラーザ駅から徒歩圏の賃貸60㎡超マンションは数少ないですが、たまプラーザ団地は65.92㎡タイプがあります。…- ★たまプラーザ団地
- ◆リフォーム
2019/07/07New! -
プロパンガスと都市ガス、どっちがいい?
(この記事のブログ№4463)プロパンガスは、入居時に保証金(一般的には、退去時に返金されます。金額は10,000円程度です。)が必要だったり、…- ★賃貸ブログ
2019/07/01New! -
「暮らし方」と「時短料理」
(この記事のブログ№157)今、話題の「餃子の王将」の「立ち食いでギョーザ」。ギョーザを通常の6割くらいの大きさにして、普通サイズの半分…2019/06/28New! -
お宅拝見!/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№4433)先日、たまプラーザ団地をご紹介させていただいたお客様のM様から、ありがたくもお部屋のお写真をいただきました…- ★たまプラーザ団地
- ◆お客様のお部屋
2019/06/27New! -
「住まい探し」と「腕の良い歯医者さん」
(この記事のブログ№3989)先日のご案内の時にこんなことがありました。「この物件の周りには医院がいっぱいあつて、急に具合が悪くなっても…- ◆病院
- ◆歯科医院
- ・
2019/06/23New! -
自転車の整備で快適な暮らしを。
(このブログの番号4532)朝の出勤前の親子自転車で保育園等に送迎の風景をよく目にします。坂道など下り坂は漕がずにすむので楽なように感…- ・
2019/06/17New! -
「住まい探し」と「ピアノ」
(この記事のブログ№4310)ペット可の物件は少ないですが、それ以上に少ない?かもしれないのが、ピアノ可の物件です。賃貸のお部屋では、ピ…- ★賃貸ブログ
- ★売買ブログ
2019/06/14New! -
認知症専門病院・かわさき記念病院
(この記事のブログ№4301)認知症疾患に対して、短期集中的な治療とケアに特化した、川崎市初の認知症専門病院です。認知症の親の介護を他人…- ◆病院
2019/06/13New! -
「住まい探し」と「洗濯物」
(この記事のブログ№4256)賃貸住宅では動線を意識した間取りの選択肢は少ないかもしれませんが、実際に住んだ場合の家事の動線をイメージを…- ・
2019/06/11New!
この記事を書いた人
稲吉 靖彦

●ご 挨 拶 ●代表の稲吉靖彦(イナヨシヤスヒコ)と申します。たまプラーザ駅・あざみ野駅を中心に、 お部屋をご紹介しております。結婚を機にたまプラーザに住みました。都内の不動参加者に勤務の後、2004年に地元たまプラーザで開業しました。 かみさんと2人の街の小さな不動産屋ですが、きめ細やかなサービスをこころがけております。●たまプラーザ在住暦:1990年12月~30年超。 (ちなみに妻は40年超。)●家族構成: 妻と娘の3人家族● 好きな食べ物:ラーメン・カレーライス。 枝豆・ビール・モツ煮。(高プリン体のものが好きなので、通風気味です。) ●好きな音楽:フリー/ジャニス・ジョプリン/スライ&ザ・ファミリー・ストーン/ビル・エヴァンス//マーヴィン・ゲイ/チェット・ベイカー ●好きな場所:広いところ。解放感があるところ。風通しの良いところ。高台など。 ●好きな車:ミニ(ミニ・クーパー)/コルベット・スティングレー ●好きな事:DIY・作ること・工夫すること。 ●趣味:ギターを弾くこと。 弦高調整をすること。 ●経歴:1984年3月:立教大学経済学部経済学科卒業/ 1984年4月:某船会社入社・主計部・人事部・採算管理業務などに携わりました。/ 1989年2月:同社退職 / 1989年2月から1991年2月まで充電のためお休みしてました。/ 1991年2月:某不動産会社勤務/千代田区内のオフィスビル賃貸仲介業に携わりました。/ 1992年10月:同社退職。/ 1992年10月:某不動産会社入社 事業用ビル(オフィスビル・マンション・店舗・倉庫)の営繕・管理業務および仲介業に携わりました。/ 2003年1月:同社退職。/ 2004年9月:クーパーズ不動産、設立。現在に至る。/ ●資格:宅地建物取引主任者(1991年取得)
●地域密着型不動産屋●たまプラーザに住んで30年超、妻は40年超、娘は地元で育ちましたので、 地域の口コミ情報や住んでいるからこそわかる情報をお知らせします。地元の友人の職種は、 クロスの職人さん、畳屋さん、医者、車屋さん、設計士さん、ピアノの先生、保母さん、弁護士さん、 など多岐に渡っております。 多くの地元の友人からの情報、近所の方々からの情報等、地域密着ならではの情報収集を心がけています。 この仕事を通して微力ながら不動産業界ひいては地域のお役に立てればとも考えております。