【全てのブログ 新着順】
-
【賃貸】たまプラーザ団地
(この記事のブログ№2777)たまプラーザ団地は、54.77㎡㎡タイプ・65.92㎡タイプの二種類があります。(※)賃料は、駅からの距離、階数、リフ…- ★たまプラーザ団地
- ●
2021/03/03New! -
佐藤勇城司法書士事務所
(この記事のブログ№8168)司法書士佐藤勇城様の事務所の移転を当社でお世話させていただきました。たまプラーザ駅「東改札」を出て、エスカ…- ★店舗紹介実績
2021/02/16New! -
たまプラーザ駅前「ハマッ子」直売所
(この記事のブログ№308)2021年2月2日ブロッコリー、きんかん、里芋、フキノトウを買いました。きんかんは、もう少し熟したら皮ごと食べま…- ◆スーパー・コンビニなど
2021/02/02New! -
たまプラーザ団地1街区は駅に近いです!
(この記事のブログ№6419#923)たまプラーザ団地の1街区は、たまプラーザ駅へ近く、遊歩道から美しが丘第一歩道橋を渡り、左手に分譲マンシ…- ★たまプラーザ団地
2021/01/28New! -
中井眼科/目の定期検診
(この記事のブログ№2330)眼科・中井医院で年に1回、目の愛護デー10月10日を目安に眼底検査をしてもらっています。点眼して瞳孔を開けるの…- ◆病院
2021/01/25New! -
害虫駆除サービスは必要でしょうか?
(この記事のブログ№2048)「害虫駆除サービスは必要でしょうか?」メールでよくご質問を受けます。ある管理会社さんの募集図面にこんな但し…- ★賃貸ブログ
2021/01/23New! -
N様からから頂いた「博多限定 茅乃舎 あごだし」
(この記事のブログ№8159)焼きあご(飛び魚)とあご節、に煮干し、鰹節、昆布、うるめいわし節、しいたけの入った贅沢な出汁パックをN様から…- ★頂き物
2021/01/19New! -
【賃貸】お部屋を借りる時の「初期費用」
(この記事のブログ№5696)契約時必要金額/初期費用は、以下の様な合計金額になります。(月初1日付入居で想定しています。)敷金:○ヶ月礼金:○…- ★賃貸ブログ
2021/01/15New! -
たまプラーザ団地のサッシ交換
(この記事のブログ№8084)たまプラーザ団地のサッシ交換についてお話させていただきます。サッシ交換の費用は高額です。また「システムキッ…- ★たまプラーザ団地
- ◆リフォーム
2021/01/14New! -
たまプラーザ団地の給湯について
(この記事のブログ№6170)給湯に関しては、たまプラーザ団地は構造上、給湯器が浴室にあり、追い焚き機能付の浴槽が一般的です。稀に追い炊…- ★たまプラーザ団地
- ◆リフォーム
2021/01/14New! -
たまプラーザ団地の三角公園・三角グラウンド
(この記事のブログ№3899)たまプラーザ団地の敷地内には公園があります。三角(さんかく)公園とドーナツ公園です。さんかく公園は地形が三角…- ★たまプラーザ団地
2021/01/14New! -
台湾ラーメン(自宅)
(この記事のブログ№7349)激辛なのでブロッコリーとかモヤシとか入れてみました。意外とあっさり目でした。袋の裏面には「今から60年ほど前…- ★ラーメン
- ★自宅のラーメン
2021/01/13New!
この記事を書いた人
稲吉 靖彦

●ご 挨 拶 ●代表の稲吉靖彦(イナヨシヤスヒコ)と申します。たまプラーザ駅・あざみ野駅を中心に、 お部屋をご紹介しております。結婚を機にたまプラーザに住みました。都内の不動参加者に勤務の後、2004年に地元たまプラーザで開業しました。 かみさんと2人の街の小さな不動産屋ですが、きめ細やかなサービスをこころがけております。●たまプラーザ在住暦:1990年12月~30年超。 (ちなみに妻は40年超。)●家族構成: 妻と娘の3人家族● 好きな食べ物:ラーメン・カレーライス。 枝豆・ビール・モツ煮。(高プリン体のものが好きなので、通風気味です。) ●好きな音楽:フリー/ジャニス・ジョプリン/スライ&ザ・ファミリー・ストーン/ビル・エヴァンス//マーヴィン・ゲイ/チェット・ベイカー ●好きな場所:広いところ。解放感があるところ。風通しの良いところ。高台など。 ●好きな車:ミニ(ミニ・クーパー)/コルベット・スティングレー ●好きな事:DIY・作ること・工夫すること。 ●趣味:ギターを弾くこと。 弦高調整をすること。 ●経歴:1984年3月:立教大学経済学部経済学科卒業/ 1984年4月:某船会社入社・主計部・人事部・採算管理業務などに携わりました。/ 1989年2月:同社退職 / 1989年2月から1991年2月まで充電のためお休みしてました。/ 1991年2月:某不動産会社勤務/千代田区内のオフィスビル賃貸仲介業に携わりました。/ 1992年10月:同社退職。/ 1992年10月:某不動産会社入社 事業用ビル(オフィスビル・マンション・店舗・倉庫)の営繕・管理業務および仲介業に携わりました。/ 2003年1月:同社退職。/ 2004年9月:クーパーズ不動産、設立。現在に至る。/ ●資格:宅地建物取引主任者(1991年取得)
●地域密着型不動産屋●たまプラーザに住んで30年超、妻は40年超、娘は地元で育ちましたので、 地域の口コミ情報や住んでいるからこそわかる情報をお知らせします。地元の友人の職種は、 クロスの職人さん、畳屋さん、医者、車屋さん、設計士さん、ピアノの先生、保母さん、弁護士さん、 など多岐に渡っております。 多くの地元の友人からの情報、近所の方々からの情報等、地域密着ならではの情報収集を心がけています。 この仕事を通して微力ながら不動産業界ひいては地域のお役に立てればとも考えております。