クーパーズ不動産
暮らし:たまプラーザ団地
たまプラーザ団地の「生活編」や「お部屋のリホーム」のブログです。
-
たまプラーザ団地・敷地内駐車場
(この記事のブログ№221)たまプラーザ団地6街区の北側のA駐車場です。区画の線引が、きれいになりました。ちなみに、たまプラーザ団地の駐車場は、年に1回入れ替えが行われます。新しい区画が、抽選で決まります。(2020年はコロナ禍で駐車場の入れ替えは行われませんでした。)- ・・■生活
- ・・■たまプラーザ団地
2021/03/10New! -
たまプラーザ団地の駐車場の空き状況
この記事のブログ№221)たまプラーザ団地の駐車場の運営は管理組合が行っています、直近の空き状況は直接お問い合わせください。お客様からの入居などで駐車場の空きを管理組合に確認した際に状況をメモとして下記に随時、記載させていただきます。2021年3月6日現在:たまプラーザ団の敷地内駐車場は、4人の空き待ちです。2021年1月28日現在:1台…- ・・■生活
- ・・■たまプラーザ団地
2021/03/06New! -
たまプラーザ団地1街区は駅に近いです!
(この記事のブログ№6419#923)たまプラーザ団地の1街区は、たまプラーザ駅へ近く、遊歩道から美しが丘第一歩道橋を渡り、左手に分譲マンション「ドレッセwiseたまプラーザ」を見ながら直進、東急デパートに突き当たり、デパートの側道を通ってたまプラーザ駅です。尚、1街区はさんかくグランドの周辺に立地しています。- ・・■たまプラーザ団地
2021/01/28New! -
たまプラーザ団地のサッシ交換済
(この記事のブログ№8084)たまプラーザ団地のサッシ交換についてお話させていただきます。サッシ交換の費用は高額です。また「システムキッチンに交換」と比べると、見栄え・印象のインパクトの点でサッシはインパクトが弱いのでリフォームの着工率が低いようです。サッシの開け閉めがスムーズだと換気もしやすいです。- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
- ・・■リフォーム
2021/01/14New! -
たまプラーザ団地の給湯について
(この記事のブログ№6170)給湯に関しては、たまプラーザ団地は構造上、給湯器が浴室にあり、追い焚き機能付の浴槽が一般的です。稀に追い炊き機能が付いていないお部屋もありますが、ほとんどのお部屋が追い焚き付きであると思います。ちなみに洗面台には、給湯を引き込んでいなくて、お湯が出ない洗面台も散見します。- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
- ・・■リフォーム
2021/01/14New! -
たまプラーザ団地の三角公園・三角グラウンド
(この記事のブログ№3899)たまプラーザ団地の敷地内には公園があります。三角(さんかく)公園とドーナツ公園です。さんかく公園は地形が三角形だからです。ちなみにドーナツ公園は砂場がドーナツの形に見えるからです。たまプラーザ団地3-1号棟はさんかく公園に隣接しています。北側階段側にさんかく公園があります。キッチンの窓や北側4.5帖の窓…- ・・■生活
2021/01/14New! -
たまプラーザ団地のエアコン室外機設置
(この記事のブログ№6416#701)54.77㎡タイプのお部屋は、こんな風に西側の端の壁に2段積みすることにより、すっきりしたバルコニーになります。LDKと玄関横和室のエアコンの室外機の2段積みです。省スペースでバルコニーを有効活用できます。- ★たまプラーザ団地[賃貸]
- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■リフォーム
2021/01/05New! -
建物外観/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№2237)たまプラーザ団地のそれぞれの号棟の外観・周辺の様子です。- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2020/07/09New! -
たまプラーザ団地の素敵な部分
(この記事のブログ№282)2020年6月下旬・たまプラーザ団地のちょっとすてきな部分のご紹介です。たまプラーザ団地の敷地内では、色々なところでたまプラーザ団地の敷地内の遊歩道沿いの紫陽花(アジサイ・あじさい)を見かけますが、遊歩道沿いのアジサイが目につきます。2017-05-01-今日から5月に入り、メイ・フラワーですね!この時期、たまプラ…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2020/07/04New! -
玄関ドアーの戸当たり・ゴムクッション/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№6638)たまプラーザ団地の玄関ドアーの戸当たりは、白いゴムクッションが壊れていたり、取れていたりしているのを散見します。階段踊り場部分は共用部になの本来は個人で勝手に修理してはいけないですが、じゃあ、この白いゴムクッションが現在でもストックされているか?在庫があるか?といえば、おそらくピタッと嵌るものは無…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2020/05/14New! -
集会所・管理組合/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№142)たまプラーザ団地・集会所・管理組合は、1街区と7街区の間に位置しており、同じ建物内にあります。集会所は、中央に入り口があります。管理事務所は、向かって右側のところあります。●たまプラーザ団地の管理事務所の連絡先です。電話:045-901-0297ファックス:045-901-0789【敷地内駐車場】たまプラーザ団地の敷地内駐車…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2020/01/31New! -
【暮らし方ブログ】たまプラーザ団地
(この記事のブログ№2615)たまプラーザ団地に住んで約30年。たまプラーザ団地の日々の記事の一覧です。(※ご注意)当店・クーパーズ不動産は、たまプラーザ団地を管理しているわけではありません。たまプラーザ団地の賃貸・売買物件を探されている方向けのお役にたつ情報としてこのブログを掲載しております。- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
- ・・■リフォーム
2019/12/04New! -
台風/たまプラーザ・あざみ野
(この記事のブログ№5069)未明の台風は、大丈夫でしたでしょうか?今朝、街を回ったら、想像以上の影響ででした。道路にガラスが飛び散っていたりしていますし、また、しばらくは、樹木や看板が不安定な状態が続くと思います。お子様の通学路、通勤、通学、お買い物など外出時には、どうか気を付けてお過ごしください。過去最大級の台風でした。…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2019/09/09New! -
抜け感が良いたまプラーザ団地5-1号棟
(この記事のブログ№3848)たまプラーザ団地5-1号棟は号棟と号棟の間隔が広いため、多くのお部屋は、バルコニーの眺望が開放感があありますが、この5-1号棟は、抜け感が半端ないです。- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2019/09/08New! -
リノベーション(統一感のある室内)/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№3809)床にマッチしたシステムキッチン。ウォークインクローゼット内も同じ床材です。玄関周りも同じ床材です。脱衣所スペースを新設。リノベーションならでは「統一感のある室内」はリノベーションならでは。(この記事のブログ№3809)- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■リフォーム
2019/09/08New! -
リフォーム(食器棚が不要になる?)/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№3791)引出式のシステムキッチンは、食器の収納が便利です。引き出しの中にしっかりとした包丁入れがあり、安全です。機能性を兼ねているので、食器棚が不要になるほどです。たまプラーザ団地の54.77㎡タイプは、食器置き場に悩むことがありますが、これだけの収納力があれば、食器置き場不要も可能かもしれないですね!(この…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■リフォーム
2019/09/08New! -
間取り改修例(洋室×3室)/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№351)たまプラーザ駅から徒歩圏の賃貸60㎡超マンションは数少ないですが、たまプラーザ団地は65.92㎡タイプがあります。面積の割には賃貸も控えめで、コスパが良いです。間取り改修の際は、2LDKが主流ですが、3LDKが貴重なこともあります。洋室が3つ。大人三人で住む場合、個室が3つあって便利です。しかも、各部屋に収納箇所…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■リフォーム
2019/07/07New! -
蝉/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№4460)「ミーン」、「ジーィ」、「シェカシェカ」蝉の季節がやってきます。たまプラーザ団地では、羽化したての蝉をよく見かけます。今日から7月です。6月も終わり半年たってしまいました。もうすぐ夏ですね!蝉の季節がやってきます。これから、たまプラーザ団地の敷地の地面は、蝉の穴ぼこだらけになります。 女の人は、蝉が…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2019/07/01New! -
お宅拝見!/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№4433)先日、たまプラーザ団地をご紹介させていただいたお客様のM様から、ありがたくもお部屋のお写真をいただきました。たまプラーザ団地が持っているレトロな雰囲気と柔らかく家具がマッチしていて、暖か味あるお部屋です。素敵なご家族の様子が伝わるお部屋です。たまプラーザ団地の家具のレイアウトのご参考に!- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2019/06/27New! -
壁紙張替/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№4085)たまプラーザ団地の壁の下地はかなり凸凹なので、できれば壁紙は厚手のクロス(壁紙)を選ぶ方が無難です。そして柄の強いもの(例えば塗り壁風とか、キャンバス地、エンボス風など)の方が凸凹が目立たなくてよいです。とは言え、柄は好みもありますので、お好みの壁紙が、厚手・柄の強いものでないこともあります。そんな…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2019/05/25New! -
修理(カーテンレール取付)/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№3977)貸主さんに頼まれてカーテンレールを何とかしてほしいとのこと。今までのカーテンレールは捨ててしまったとのこと。たまプラーザ団地のカーテンレールは、窓枠に付いています。今時そんなカーテンレールは売っていません。正確に言うと、そんなブラケット(レールを取り付ける金具)は、売っていません。そんなわけでホー…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・◆DIY
- ・・■リフォーム
2019/05/01New! -
間取り改修例(ちびまる子版)/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№3851)たまプラーザ団地は、さまざまに間取り変更をしていることが多いですが、この65.92㎡タイプのお部屋は普通の間取りと大きく変わっています。玄関横の4.5帖の部屋の入り口を塞いでいます。目的は貸主さん聞いてみなければ分かりませんが、推察するにリビングを通らないと、自分の部屋に入れないようにしているのではない…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■リフォーム
2019/04/11New! -
杜の小道のたまプラーザ3-6号棟
(この記事のブログ№3842)ヘンゼルとグレーテルの様にパンくずを落として歩きたくなる「たまプラーザ団地」です。3街区の奥手に位置しますので、たまプラーザ駅へは、3街区の棟の間の道を通っていくこともできます。ちょっと森の小道のようです。- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2019/04/06New! -
間取り改修例(今風)/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№3836)たまプラーザ団地の54.77㎡タイプはLDKと北側4.5帖の部屋が引き戸で仕切ることが多いですが、このお部屋は完全に仕切られています。ただし、北側洋室4.5帖歯、壁面にクーラ・スリーブ(エアコン用の貫通穴)はないので、ベランダ側に冷媒管を引っ張らなくてはなりません。結構大がかりな改修になり、長所・短所を御押さえ…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■リフォーム
2019/04/05New! -
敷地の庭先に桜が見える「たまプラーザ団地」
(この記事のブログ№3833)1街区のとあるお部屋からの眺望です!南側(バルコニー側)の敷地内に桜のある号棟はあまりないですが、この桜は見事です。- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2019/04/05New! -
収納で出通り抜け可能な「たまプラーザ団地」
(この記事のブログ№3821)チョッとか変わった間取りです。押入横のクローゼット❓はキッチンからもダイニングからも通り抜け/アクセスできます。広さは、ウォークインクローゼット並です。上は洋服を掛て、下には掃除機を置いたら、キッチンでもリビングでもちょっとお掃除という感じで便利かな?と思います。(この記事のブログ№3821)- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■リフォーム
2019/04/05New! -
たまプラーザ団地4街区の敷地の公園
(この記事のブログ№3743)たまプラーザ団地4-3号棟・4-4号棟・4-5号棟あたりの敷地の西側の公園です。小さな公園ですが、滑り台もブランコもあるし、結構遊べるのでは・・。たまプラーザ団地ができたころは子供で、にぎわっていたんだろうな!と思います。- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2019/03/28New! -
リフォーム(水栓・シャワー交換)/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№2267)水栓関係は、消耗品という部分もありますので、修理というより、交換しかないです。- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■リフォーム
2019/03/04New! -
リフォーム(キッチン)/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№2261)システムキッチンの天板や扉は、まだ使えることが多いですが、コンロ・シングル・レバーは、適当な時期に交換がおすすめです。- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■リフォーム
2019/03/04New! -
リフォーム(玄関ドアーの塗装)/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№2249)玄関ドアーは、渕回りや角がどうしてもペンキの剥離が生じてしまいます。ちなみにドアーの外側は、共用扱いなので、大規模修繕の際に塗装してくれました。それに合わせて今回内側も塗装しました。ドアーの内側は、専用部分となり個人負担となります。(この記事のブログ№2249)- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■リフォーム
2019/03/04New! -
メンテナンス(集合ポストの清掃)/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№2231)オーナーさん曰く、前の入居者さんが退室して後に気が付いたそうです、ポストの扉の開口部を紙ガムテープで目隠ししていたようです。剥がしてみたら、こんな状態になってしまったとのこと・・・。新しい入居者さんにこれでは、申し訳ないのでなんとかしてほしいとのこと・・もっともです。固着してるというか・・紙だけ…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■リフォーム
- ・・◆DIY
2018/12/28New! -
修理(賃貸・原状回復)/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№2279)木枠の塗装はげをタッチアップしてもらいます。職人さんに調色してもらいます。塗装面積的には少ないのですが、補修とそうすると縦横の線(ライン)画、ぴっしりとして清潔感としっかりとした印象になります。(この記事のブログ№2279)- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■リフォーム
2018/12/07New! -
動画/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№2153)たまプラーザ団地は敷地が広く、棟と棟との間隔が広く、上の写真の様にバルコニーからの眺望はなかなか見事な場合が多いです。そんな眺望を【動画】でご紹介させていただきます。・【動画】たまプラーザ団地の屋上に上った!・【動画】食卓のお皿の音がきこえてきそうなほど静かなたまプラーザ団地・【動画】1街区のバル…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2018/12/01New! -
落ち葉/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№2072)たまプラーザ団地は樹木が多いので紅葉の落ち葉もすごい量です。5街区前のロータリーに集積された落ち葉- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2018/12/01New! -
屋上/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№2417)大規模修繕工事終了につき、屋上防水の立ち合いということで屋上に上りました。工事用足場を登っていき、徐々に緊張感がr高まりましたが、上ってしまうと「何とかは高いところが好き」なので、爽快でした。屋上からからの眺望は、とても見事です!たまプラーザ団地の屋上の様子・北側の眺望・東側・西側の眺望などがあり…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2018/11/16New! -
大規模修繕工事/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№364)2018年たまプラーザ団地大規模修繕工事の様子です。たまプラーザ団地は、2月から大規模修繕工事始まりました。2月~3月に掛けて着工する第1工区(1街区・2街区)からスタートして、順次、各街区が着工され、秋頃には終了予定、とのことです。修繕期間中は、騒音・及び臭気、バルコニーなどの使用制限、窓の開閉制限、洗濯…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2018/10/20New! -
たまプラーザ団地の耐震性
(この記事のブログ№1772)「耐震製ってどうですか?たまプラーザ団地は、築年も古いので耐震性が心配です・・」というご質問をいただきます。もちろん新耐震基準以前の建物ですから、不安になるのも無理はありません。しかし、それでは、1254戸のたまプラーザ団地の住人の人たちは、毎日そのような不安をかかながら生活しているのでしょうか?上の…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2018/10/15New! -
網戸の取り外し/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№440)管理組合曰く、大規模修繕工事に伴い、各戸で網戸を取り外してください・・とのこと。そんな状況下、弊社でお世話させていただいたお客様から、「どうしても網戸が取り外せないんです。」とのご連絡がありました。万一、ネジがさび付いていることを考えて、想定される工具を詰め込んで出動!- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■リフォーム
- ・・◆DIY
2018/08/25New! -
間取り/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№398)たまプラーザ団地は、分譲ですが、賃貸物件として貸しに出されることもあります。間取りのタイプとしまして、竣工当初は、「54.77㎡=3DK」・「65.92㎡=3LDK」として設計されましたが、その後、それぞれのお部屋の所有者がリフォームして間取り変更して2LDKに変えているお部屋もよく見かけます。稀に65.92㎡タイプを1LDK…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2018/08/18New! -
夜景/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№218)2017-12-12-たまプラーザ団地の管理事務所・ジャブジャブ池(ジャブジャブ・プール)の付近の様子です。7街区周辺です。たまプラーザ駅からの帰り道、ふとみると管理事務所の明かりがついていた。ジャブジャブ池(ジャブジャブ・プール)のそばの街灯はオレンジで、紅葉が反射してきれい!- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2017/12/12New! -
お月様/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№207)昨晩、たまプラーザ団地から見たお月様です。手前は6-3号棟です。- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2017/12/04New! -
幼稚園・保育園/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№143)幼稚園お迎え風景/国学院幼稚園からの帰りの園児とお母さんの様子です。たまプラーザ団地の近くの幼稚園・保育園には、①国学院幼稚園 ②かえで幼稚園③美しが丘どろんこ保育園 ④ぽんた保育園等があります。①国学院幼稚園;たまプラーザ団地7街区から直ぐそばです。太鼓橋(階段のないアーチの橋)で バス道路の上を横断します…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2017/11/28New! -
財産(長所)/たまプラーザ団地
たまプラーザ団地の財産は、①たまプラーザ駅への良好なアクセス②敷地内の緑豊かな環境③美しが丘小・中学校への安全な通学路④たまプラーザ団地の5月の花・メイフラワーなどがあげられます。たまプラーザ団地のCATVは、2016年春ごろに全棟導入になり、ネット環境もあいぜんされました。たまプラーザ団地は、バス便も利用可能です。バスの便数が豊…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2017/11/27New! -
遊歩道/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№138)遊歩道/たまプラーザ駅とたまプラーザ団地のアクセスにつきまして・・・。たプラーザ駅からたまプラーザ団地への道順、そして、たまプラーザ団地の敷地内の様子をご紹介させていただきます!たまプラーザ団地は、敷地内中央を走る遊歩道があり、そのまま、たまプラーザ駅構内に行けます。また、この遊歩道からたまプラー…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2017/11/26New! -
駐車場C/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№73)たまプラーザ団地7街区5街区の北側に位置します。ドーナッツ公園の近くなので、子供に気を付けてね!- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2017/10/25New! -
公衆電話/たまプラーザ団地4-4号棟
(この記事のブログ№72)たまプラーザ団地4-4号棟には、電話ボックスがあります。駅まで行く途中に、携帯を忘れたことに気が付き、ここから自宅に電話して、カミさんに持ってきてもらう・、なんてことがないようにしています。住所は、美しが丘1丁目19-2です。やっぱり固定電話は必要です。携帯は、持ち忘れなくても、急に壊れるかもしれないし、…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2017/10/25New! -
ドーナツ公園/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№69)たまプラーザ団地の敷地内の公園です。たまプラーザ団地内には、たまプラーザ駅近くの三角公園のほかに団地敷地内内公園として、ドーナツ公園もあります。場所はたまプラーザ団地5-8号棟(美しが丘1丁目20)の隣です。5-6・5-7号棟の北側です。名前の由来は砂場の形がドーナツみたいだからです。遊具はジャングルジム・滑り…- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2017/10/23New! -
ジャブジャブ池/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№22)7月28日、今日は、プールは、お休みです!天気が悪いからかな?たまプラーザ団地のたまプラーザ団地ジャブジャブ池(じゃぶじゃぶプール)は、幼児用のプールです。- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2017/07/31New! -
まるで霧の森の中/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№280)たまプラーザ団地のちょっとすてきな部分のご紹介!一昨日は、雨模様でした。ちょっとガスっていて、「まるで霧の森の中にでもいるような感じです。雨の日でも、高い階の方は、やはり明るいですね!たまプラーザ団地4-4号棟(美しが丘1丁目19)- ・・■たまプラーザ団地
- ・・■生活
2017/05/15New! -
ちょっと素敵/たまプラーザ団地
(この記事のブログ№219)たまプラーザ団地のちょっとすてきな部分のご紹介!たまプラーザ団地敷地内の樹木の根っこ部分です。たまプラーザ団地の引き戸。ちょっとレトロ!ガラスが、いい味出しています。- ・・■生活
- ・・■たまプラーザ団地
2013/05/21New!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/20
- 2021/04/20
- 2021/04/19
- 2021/04/19