■履歴・たまプラーザのクリスマス・since2005
(この記事のブログ№2081)「2005年/酉(とり)」から始まります。あの年のクリスマスは、どんなだったか?という感じでお楽しみください!
-
●2024年/たまプラーザのクリスマス
(この記事のブログ№12145)2024年のたまプラーザのクリスマスです。★【履歴】たまプラーザのクリスマス/since2005- ●
- ◆街情報
- ◆クリスマス
2024/12/22New! -
●2023年/たまプラーザのクリスマス
(この記事のブログ№10622)2023年のたまプラーザのクリスマスです。★【履歴】たまプラーザのクリスマス/since2005- ●
- ◆街情報
- ◆クリスマス
2023/12/21New! -
●2022年/たまプラーザのクリスマス
(この記事のブログ№10622)2022年のたまプラーザのクリスマスです。今年の飾り付けは、★入って360°のパノラマが楽しめる巨大スノードーム★キラキラと輝くトナカイ★【履歴】たまプラーザのクリスマス/since2005- ◆街情報
- ◆クリスマス
2022/12/21New! -
●2021年/たまプラーザのクリスマス
(この記事のブログ№9701)早いもので2021年のたまプラーザにもクリスマス季節がやってきました。2021年11月7日:たまプラーザ駅北口のクリスマスの様子です。2021年10月27日:たまプラーザ・美しが丘公園のクリスマスツリー(ペアツリー)の飾り付け作業の様子です。★たまプラーザのクリスマスの履歴/since2005- ◆街情報
- ◆クリスマス
2021/11/12New! -
●2020年/たまプラーザのクリスマス
(この記事のブログ№7661)「たまプラーザ駅のクリスマス」- ◆街情報
- ◆クリスマス
2020/12/24New! -
■履歴・たまプラーザのクリスマス・since2005
(この記事のブログ№2081)「2005年/酉(とり)」から始まります。あの年のクリスマスは、どんなだったか?という感じでお楽しみください!- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ◆List
2020/11/11New! -
●2019年/クリスマス
(この記事のブログ№5162)11月からクリスマスモードです。1年が早いですね!「たまプラーザ駅のクリスマス」「美しが丘公園のクリスマスツリー」「いただいたクリスマスカード」等をご紹介させていただきます。【履歴・たまプラーザのクリスマス・since2005】- ◆街情報
- ◆クリスマス
2019/12/17New! -
2018年/聖マリアンナ病院のクリスマス・イルミネーション
(この記事のブログ№2225)ライトアップがきれいです。まるで遊園地の様な夜景です。聖マリアンナ病院敷地内の様子です。気持ちがなごみます。バス乗り場も綺麗です。木の枝から白い光の雫が落下します。バス待ちも楽しくなります。聖マリアンナ医科大学病院〒216-8511神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1TEL044-977-8111(代表)聖マリアンナ医科大学…- ◆街情報
- ◆病院
- ◆クリスマス
2018/12/21New! -
【動画】たまプラーザのクリスマス
(この記事のブログ№2183)たまプラーザのクリスマスを動画でご紹介させていただきます!2017年/たまプラーザ駅のクリスマスツリーの点灯式です。たまプラーザ駅は、沢山の人が集まっていました。カウントダウンで点灯しまた。2015年/たまプラーザ・美しが丘公園のクリスマスツリーの様子です。2015年/クリスマス・たまプラーザ駅北口の様子です。…- ◆街情報
- ◆クリスマス
2018/12/07New! -
●2018年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№2054)2018年/たまプラーザクリスマスの様子です。ステーションコート(駅前広場)のクリスマスツリーは、本物のモミの木です。駅前広場に8メートルの本物のモミの木のクリスマスツリーがあり、。毎時00分、20分、40分に光と音の演出があります。本物のモミの木光と音の演出です。巨大な「トナカイ」のオブジェもあります。フェ…- ◆クリスマス
- ●
- ◆街情報
2018/11/03New! -
・2017年/T様家のクリスマスツリー・飾り付け
(この記事のブログ№215)2017年/T様家のクリスマスツリー・飾り付け長押(なげし)を活用した飾り付けが、アイデイア賞ですね!【いただいたメール】稲吉様お久しぶりです!こちらは引っ越しも落ち着いて昨日クリスマスツリー等を飾り付けました!写真を送らせていただきます!今年の冬はかなり寒いみたいなのでお体に気をつけて過ごしてください。【…- ◆クリスマス
- ◆お客様のお部屋
- ・
2017/12/11New! -
・2017年/お客様のティーズ 様のクリスマス!
(この記事のブログ№214)2017年/お客様のティーズ様のクリスマス!リフォームのお店のティーズリビング様からクリスマスツリーの写真をいただきました。暖炉の横にクリスマスツリー!鉄板ですね!(有)ティーズリビング〒225-0004横浜市青葉区元石川町5422-10入山ビル1F- ◆街情報
- ◆クリスマス
2017/12/11New! -
・2017年/S様家のクリスマスのご様子!
(この記事のブログ№206)美しが丘のS様から革製の飾り付けのお写真をいただきました。【いただいたメール】稲吉様いつもご連絡ありがとうございます。早いもので、もうクリスマスシーズンですね、、今年も華やかですね!我が家ではツリーがないので、壁にさりげなく飾っております。よろしければお使いください。楽しいクリスマスをお過ごしくだ…- ◆クリスマス
- ◆お客様のお部屋
- ・
2017/12/10New! -
・2017年/3丁目カフェ様のクリスマス・ツリー!
(この記事のブログ№205)3丁目カフェ様の大野様からクリスマス・ツリーのお写真をいただきました。さすが、立派なツリーですね!皆様、ご愛顧ください!- ◆街情報
- ◆クリスマス
2017/12/10New! -
・2017年/N様家のクリスマスのご様子!
(この記事のブログ№203)美しが丘のN様からご自宅のクリスマスの様子のお写真をいただきました。【いただいたメール】稲吉さまこんにちは!朝晩冷え込み始めましたが、お変わりありませんか?添付していただいたたまプラのクリスマス写真!!歴史を感じますね〜〜!!愚息達と懐かしいね、と話しながら拝見しました。ありがとうございます!我が家も、…- ◆クリスマス
- ◆お客様のお部屋
- ・
2017/12/09New! -
●2017年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№120)11月3日(金曜日)は、たまプラーザ駅のクリスマスツリーの点灯式です。点灯時間は、日没から24時まで。今年のメインツリーは、根付きのまま、まるごと駅前広場に来た群馬県嬬恋村育ちのモミの木だそうです。中央改札口とモールA口に設置されるそうです。- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ●
2017/11/13New! -
●2016年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№95)2016年/たまプラーザ駅北口のクリスマスの風景です。クリスマス・ツリーを背景に撮影しやすい設営になっています。たまプラーザ駅北口の駅前通り付近は、通り沿いがキラキラ。たまプラーザ南口にもツリーがあります。たまプラーザの美しが丘公園のクリスマス・ツリーは本物の木です。大きいです。根本は2本になってます。- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ●
2016/12/24New! -
●2015年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№93)2015年たまプラーザクリスマス①美しが丘公園のクリスマス・ツリー②たまプラーザ駅北口の様子③たまプラーザ駅南口の様子④クリスマス・ツリーコレクション- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ●
2015/12/24New! -
●2014年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№92)ちなみに、今年の我が家のクリスマスツリーは、これです!「ロマネスコ」という野菜。ブロッコリーやカリフラワーの仲間とのこと。クリスマス・イブに食べよう!- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ●
2014/12/24New! -
●2013年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№91)たまプラーザ団地1街区の東側から撮りました!楽しいクリスマスをお過ごしください!↓2013年のクリスマスの様子にいただいたコメントをご紹介させていただきます。↓●N様からいただいたコメント美しい写真、ありがとうございます!たまプラーザのイルミネーションは、疲れて帰ってきたとき、気持ちがほっとします。この美しさ…- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ●
2013/12/24New! -
●2012年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№90)2012年/たまプラーザクリスマスです。いただいたコメントをご紹介させていただきます。●N様からいただいたコメント●おはようございます。写真、毎年とってるんですね!時代の変化がクリスマスツリーにも現れているのがわかりました。震災の前は派手でしたね。ありがとうございます!稲吉さんも楽しいクリスマスを!- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ●
2012/12/24New! -
●2011年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№89)例年に比べて飾り付けは少な目・・かな。- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ●
2011/12/24New! -
2011年/ペアツリー・イルミネーションの点灯式
(この記事のブログ№105)「美しが丘公園自由広場」のクリスマス・ペアツリーイルミネーションの点灯式に行ってきました。消費電力は10アンペア、エアコン1台のマックス時の電力程度とのこと。尚、このペアツリー2本の木が寄り添っています。根元が2本になっています。式次第は以下の通りです。☆クリスマス・ペアツリーイルミネーション平成23年1…- ◆街情報
- ◆クリスマス
2011/12/03New! -
●2010年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№88)2010年/たまプラーザ クリスマスの様子です。たまプラーザ駅北口のクリスマスの夜景です。- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ●
2010/12/24New! -
●2009年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№87)2009年のたまプラーザ駅北口のクリスマスの様子です。- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ●
2009/12/24New! -
●2008年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№86)2008年の東急デパートのクリスマス飾り付けです。。美しが丘1丁目のクリスマスのツールペイントです。中部自治会館の花壇にて。- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ●
2008/12/24New! -
●2007年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№85)2007年のたまプラーザ駅のクリスマスの様子です!- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ●
2007/12/24New! -
●2006年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№84)2006年のクリスマスツリーは小さいです。理由は、駅前、再開発中だからです。- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ●
2006/12/24New! -
●2005年/たまプラーザ クリスマス
(この記事のブログ№83)たまプラーザ駅のクリスマスです。東急デパートの正面飾りつけは、閉店前と閉店後の様子です。- ◆街情報
- ◆クリスマス
- ●
2005/12/24New!
この記事を書いた人
稲吉 靖彦

●ご 挨 拶 ●代表の稲吉靖彦(イナヨシヤスヒコ)と申します。たまプラーザ駅・あざみ野駅を中心に、 お部屋をご紹介しております。結婚を機にたまプラーザに住みました。都内の不動参加者に勤務の後、2004年に地元たまプラーザで開業しました。 かみさんと2人の街の小さな不動産屋ですが、きめ細やかなサービスをこころがけております。●たまプラーザ在住暦:1990年12月~30年超。 (ちなみに妻は40年超。)●家族構成: 妻と娘の3人家族● 好きな食べ物:ラーメン・カレーライス。 枝豆・ビール・モツ煮。(高プリン体のものが好きなので、通風気味です。) ●好きな音楽:フリー/ジャニス・ジョプリン/スライ&ザ・ファミリー・ストーン/ビル・エヴァンス//マーヴィン・ゲイ/チェット・ベイカー ●好きな場所:広いところ。解放感があるところ。風通しの良いところ。高台など。 ●好きな車:ミニ(ミニ・クーパー)/コルベット・スティングレー ●好きな事:DIY・作ること・工夫すること。 ●趣味:ギターを弾くこと。 弦高調整をすること。 ●経歴:1984年3月:立教大学経済学部経済学科卒業/ 1984年4月:某船会社入社・主計部・人事部・採算管理業務などに携わりました。/ 1989年2月:同社退職 / 1989年2月から1991年2月まで充電のためお休みしてました。/ 1991年2月:某不動産会社勤務/千代田区内のオフィスビル賃貸仲介業に携わりました。/ 1992年10月:同社退職。/ 1992年10月:某不動産会社入社 事業用ビル(オフィスビル・マンション・店舗・倉庫)の営繕・管理業務および仲介業に携わりました。/ 2003年1月:同社退職。/ 2004年9月:クーパーズ不動産、設立。現在に至る。/ ●資格:宅地建物取引主任者(1991年取得)
●地域密着型不動産屋●たまプラーザに住んで30年超、妻は40年超、娘は地元で育ちましたので、 地域の口コミ情報や住んでいるからこそわかる情報をお知らせします。地元の友人の職種は、 クロスの職人さん、畳屋さん、医者、車屋さん、設計士さん、ピアノの先生、保母さん、弁護士さん、 など多岐に渡っております。 多くの地元の友人からの情報、近所の方々からの情報等、地域密着ならではの情報収集を心がけています。 この仕事を通して微力ながら不動産業界ひいては地域のお役に立てればとも考えております。
-
貸主のH様から頂いた「こがねいも」
(この記事のブログ№9689)たまプラーザ団地のオーナー様から「こがねいも」をいただきました。群馬県の渋川麓宝菓錦光堂(きんこうどう)の「こがねいも」。「紫芋あん」と「白あん」の2種類のあんこです。外見は、サツマイモの形のようです。シナモン(ニッキ)の粉末が表面にをまぶしてあり、上品な甘さを引き締めています。後を引くおいしさです…- ★頂き物
2021/10/14New! -
クーパーズ不動産・ラーメン大好き日記
(この記事のブログ№5816)クーパーズ不動産・代表の稲吉靖彦が自宅のラーメンとお店のラーメン(主に、たまプラ・あざみ野エリアのラーメン屋さん)で食べた記録です。ラーメンは、定休日の水曜日などに食べることが多いです。急にお客様がご来店と言う事も想定して、営業日は食べにくいです。カップラーメンなども食べるタイミングが重要です。急…2021/10/11New! -
「真鍋氏ノーベル賞受賞 」と「温暖化」と「重要事項説明書」
(この記事のブログ№374)米国プリンストン大の上席研究員で、気象学者の真鍋淑郎先生が、2021年のノーベル物理学賞に選ばれました。授賞理由は、「地球温暖化の基礎となる研究を確立」です。気象物理学がノーベル賞に選ばれた前例は内装で、真鍋先生自身も研究当初は、地球温暖化ということを想定していなかったようです。受賞された事は本当に…- ★賃貸ブログ
2021/10/07New! -
Kotoko&【コトコト】/心と体のケアサロン
(この記事のブログ№4973)心と体のケアサロンKotoko&【コトコト】さんです。心も体もほぐしてくれます。ちなみに、サロンのの階下の1階は、人気のカキ氷屋さん(「カフェクノップゥ」)です。自転車屋さんもあります。「SBC横浜あざみ野店」あざみ野駅西口バスターミナルからバス通りを進みます。大型マンション手前の角を奥方向に曲がります。・…- ★店舗紹介実績
2021/10/06New! -
心と体のケアサロン Kotoko&【コトコト】【エステービル2階】
(この記事のブログ№9665)当店で物件をお世話させていただきましたコトコトさんから、ロゴマーク入りタオルを頂きました。ロゴマークは、丸っとOKの意味を込めて、とのことです。住所:あざみ野2-28-10エステービル202号室心と体のケアサロンKotoko&【コトコト】- ★頂き物
2021/10/05New! -
館銘板を新設/旭化成 ヘーベルハウスの女性限定・リノベ・ワンルーム「クロワールワン 」
(この記事のブログ№9074)館銘板を新調しました。貸主様のこだわりの館銘板です。「ティーズリビング」T'sLivingさんで作成してもらいました。青葉台・桜台のワンルームマンション/店舗、クロワールワン(横浜市青葉区桜台1-52)です。入居者様・テナント様、募集中です。貸主様からの差し入れ!スターバックス・コーヒーワンルームhttps://coopers…- ★賃貸ブログ
- ★クロワールワン・
2021/10/02New!