YouTuberで活躍の借主様Y様
元の記事:理想の賃貸形態/ウルウルな気持ち(2018年4月5日付)
(この記事のブログ№366)
元は2018年4月に日本からイギリスに出発されてたY様から御連絡をいただきました。
なんとYouTuberで活躍されているとのことです!
YouTuberで活躍のY様
Y様から頂いたメール
(2024年11月29日)大変ご無沙汰しております。
大場町のお部屋でお世話になりました。(今はスコットランドに住んでいます。)
紅葉の写真を頂いて、とても懐かしく拝見しておりました。いつもありがとうございます。
皆さま、お変わりなくお元気でいらっしゃいますか?
私たちは皆おかげさまで元気で、こちらで家も買い、毎日楽しく過ごしています。(今いるところは個性溢れる人たちばかりで、良い友だちにもたくさん恵まれ、個性を生かして楽しくのびのびと過ごしております。)
写真を色々見ていたらつい懐かしくなったのと、私が前にもお伝えさせて頂いたヴァイオリンのYouTubeを最近はついに日本語で話し始めまして、
https://www.youtube.com/@violinwithyuukafromscotlan1203
そしたら不思議なことに日本の65歳以上の方たちにたくさん観て頂けるようになってきまして、稲吉様もギターをされているとのことで、ついまた共有させて頂きたくなってしまいました!図々しくて申し訳ありません。もしもご興味があれば…と言うくらいで送らせて頂きましたが、他の方たちに共有して頂くのも大歓迎です。音楽ってやはり素晴らしいですよね。長々と書いてしまいましたが、あざみ野時代は私たちにとって大変なことも色々あったものの、そこで出会えた素敵な方たちにたくさん支えられて過ごせて、良い思い出がたくさんあります。写真を送って下さるのはとても嬉しいです。いつもありがとうございます。
稲吉様もご家族の皆さまもお身体に気を付けて、楽しくお過ごし下さいね。
(2021年3月30日)大変ご無沙汰しております。稲吉様、ご家族様、皆さまお変わりなくお元気でいらっしゃいますか?時々頂くメールの写真を拝見して、あざみ野に住んでいた頃を懐かしく思い出しておりました。全くお返事せず申し訳ありませんでした。我が家は皆元気にしております!
私も自分の時間ができてきて、コロナ禍で日本にも帰れず悶々としながらも、自分のできることで音楽の良さ、楽しさを伝えていけたらと、最近YouTubeを始めました。いつか仕事になれるのかも分かりませんが、ボランティアでも細々とでも続けていくことを目標に、ジャンル問わず色々とヴァイオリンの演奏動画を載せていくつもりでおります。もしよろしければ、、、ですが(ご無理はなさらないで下さい)、ぜひ遊びにいらして下さい。YouTubeも、どなたにでもシェアして頂けたら本当に嬉しい限りです。
最近本当に懐かしくあざみ野時代を思い出していたもので、、、色々と書いてしまいました。稲吉様も、ご家族の皆さまもお身体にお気を付けて、お元気でいて下さい!
Y様の旅立ちの日の思い出
理想の賃貸形態/ウルウルな気持ち(2018年4月5日付)
(2018年4月5日)先日、退去の立ち合いに行ってきました!
その日は、お引越し当日でした。荷物は業者さんが既に運び出した後でした。
明け渡し時の室内確認のため、立ち合いを行いました。
予想通り丁寧にお使いいただいていたので何も問題ありませんでした。
2階は、貸主様のお宅なので、貸主様も立ち合いに同席していただきました。
貸主様は、とても別れを惜しんでらっしゃいました。
ご近所のお友達も送別に集まってくださり、ウルウルな気分でした。
皆さんの集合写真を撮って差し上げたら、私も一緒に撮ってくださり、この1枚になりました。
借主様Y様一家の遠い新天地での幸せを祈らせていただきます。
良い貸主さんと良い借主さん、「お貸しする・お借りする」という気持ちが通い合う理想のご関係でした!
