屋形船 IREA 懇親会
(この記事のブログ№165)2013年2月19日(火)101回 IREA 懇親会
ゲストユーザとして、懇親会に参加ささせていただきました。夕方からリング&リンクさんの懇親会に参加しました。場所は、品川の、屋形船です。
品川より東京湾周回屋形船にて行います。時間厳守何です。後から駆けつけるたって、泳いでいくわけにいかない。なんてって、「会場」は、「海上」ですから・・。
今年の1月にもお誘いいただいたのですが、都合がつかず、今回は、「2回断ったら、3回目は無い」と思って、駆けつけました。
天ぷらとかお刺身とか出るんです。お酒も種類が豊富みたいなんです。屋形船『平井』さんのHP見たら、大好きな「サワーの元」の写真も写っている!期待度数120%なんですけど、なんと、残念ながら『飲めません!』明日は、とても大事な用事があるので、カミサンからのお達しで、「飲まないなら、屋形船に乗ってもよい」とのこと。「飲んだら乗るな!」ですな・・。ちょっと違うか・・。
飲まない分、ホスト役に徹し、有意義な交友を深めていく決意で行ってまいりました。
昼間は雪がふって、どうなることかと思いましたが、積もることもなく、東京湾周回を楽しめました。
お台場も見たし、スカイツリーも見たし、大満足。業者さんとの懇親は盛り上がりました。今回は、繁忙期ということもあって、少人数でしたけど、かえって、濃い会話ができました。参加業者さんで元職が、気象予報士さんという経歴の方がいらしてて、どこかで拝見したような-、と思ってういたら、テレビにも出演されていたそうです。さくら開花を追って、全国を飛び回っていたとのこと。
みんなで記念撮影、パチリ。不動産屋さんの元職って結構、多彩で、前職は寿司屋の板さんという人もいたなあ、ホント、いろいろな人に出会うのは楽しいです。刺激をもらったので、今日からまた頑張ります。